ホーム > 沖縄離島診療所マップ > 北大東診療所
(令和6年4月現在)
〒901-3902
沖縄県島尻郡北大東村字中野209-10
TEL:09802-3-4005TEL:09802-3-4005FAX:09802-3-4083
北大東島は那覇から飛行機で1時間、曜日によっては移動に乗り継ぎが必要な沖縄最東端の小さな島です。
役場とも距離が近く、協力しながら診療を行っております。
診療所スタッフの紹介
医師:宮城 孝雅
今年度から赴任しました。伝統を守りつつ、新しいことにもチャレンジしてまいります。診療所を新しいカフェのような感覚でお気軽にお越しください。些細なことでも構いませんのでぜひご相談ください。
看護師:浜川 敏彦
北大東で男性看護師が赴任するのは初めてのようです。村民から信頼されるよう(気負わず)努めてまいります。
事務員:奥山 詳子
体を動かすことが好きで、週に3~4日バレーボールやテニスをやってます。
事務員:儀間 千登勢
こんにちは。家では家事に追われつつ、時間を見つけてクラフト・パッチワークをしています。今年もよろしくお願いします。
診療時間
月曜日~金曜日
午前 9:00~12:00
午後 14:00~17:00
木曜日午後は訪問診療、ワクチン接種、簡易手術の時間になっておりますが通常通りに診療しておりますのでお電話ください。
島でのエピソード
島ではスポーツが盛んです。毎年6月には南北試合がありとても盛り上がり、秋には大東宮祭というお祭りもあります。いつもの日はのんびりした空気が流れています。
島のポイント
大東ブルーと称される紺碧の海に囲まれています。釣りが盛んで大物が獲れます。とれたての鮪や鰆を漬けにして、少し甘めの酢飯で握った大東寿司は食事会の席に欠かせません。美味。この寿司や、島内に三つある神社、お祭りなど大東には八丈島の文化がたくさんあります。
北大東島の概要
- 位置:主要航路の区間:
泊港~南北大東島 距離:405㎞
那覇空港~北大東空港 距離:417㎞ - 面積:11.94km²
- 海岸延長:18.3km
人口、世帯数の推移
人口 | H30 | H31 | R2 | R3 | R4 | |
---|---|---|---|---|---|---|
計 | 572 | 591 | 589 | 567 | 561 | |
男 | 324 | 335 | 341 | 330 | 326 | |
女 | 248 | 256 | 248 | 237 | 235 | |
世帯数 | 278 | 282 | 293 | 292 | 292 |
- ※ 住民基本台帳より
年齢階級別人口(令和2年国調)
男 | 女 | 計 | |
---|---|---|---|
0歳~14歳 | 58 | 40 | 98 |
15歳~29歳 | 29 | 24 | 53 |
30歳~44歳 | 63 | 42 | 105 |
45歳~64歳 | 138 | 69 | 207 |
65歳以上 | 79 | 48 | 127 |
合計 | 367 | 223 | 590 |
介護保険実施状況(令和4年7月末現在)
被保険者数 | 第一号被保険者数 | 124 |
---|---|---|
第二号保険者数 | 200 | |
要介護認定者数 | 65歳以上 | 18 |
40歳以上65歳未満 | 0 | |
介護保険サービス受給者数(施設) | 介護老人福祉施設 | 3 |
介護老人保健施設 | 0 | |
介護療養型医療施設 | 0 | |
介護医療院 | 1 |
生活環境施設
(1)医療施設等の状況 (令和4年12月現在)
医師 | 看護師 | 歯科医師 | 保険師 | |
---|---|---|---|---|
県立南部医療センター・ こども医療センター附属 北大東診療所 |
1 | 1 | ||
村立歯科診療所 | 1 | |||
北大東村 | 1 |
(2)学校生徒数 (令和3年5月1日現在)
小学校 | |||
---|---|---|---|
学校数 | 教員数 | 学級数 | 生徒数 |
1 | 19 | 8 | 36 |
中学校 | |||
---|---|---|---|
学校数 | 教員数 | 学級数 | 生徒数 |
1 | 12 | 5 | 16 |
急患空輸状況(令和4年3月現在)
ヘリポート 有
交通路線の概況(令和4年10月現在)
路線 | 機種等 | 所要時間 | 運行回数 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|
航空交通 | 那覇~北大東 | DHC-8 | 1:05 | 3/週 | |
海上交通 | 泊~南北大東 | だいとう | 15:00 | 60/年 | 陸上交通 | バス路線:なし 貸切バス:あり タクシー:あり レンタカー:あり |
- ●北大東島に船で出かける
●運航表
北大東先行 | 泊港 | 北大東島 | 南大東島 | 北大東島 | 南大東島 | 泊港 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
南大東先行 | 泊港 | 南大東島 | 北大東島 | 南大東島 | 北大東島 | 泊港 | ||||
発 | 着 | 発 | 着 | 発 | 着 | 発 | 着 | 発 | 着 | |
1日目 | 17:00 | |||||||||
2日目 | 8:00 | 9:00 | 10:00 | 16:00 | 17:00 | |||||
3日目 | 14:00 | 15:00 | 16:00 | |||||||
4日目 | 7:30 |
- ※北大東島先行と南大東島先行のフェリーが交互に運航します。
- ●船舶に関するお問い合わせ先
- 大東海運株式会社:TEL.098-861-0515TEL.098-861-0515
- ●北大東島に飛行機で出かける
お問い合わせ先
JTA TEL.0570-025-071JTA TEL.0570-025-071