ホーム > 沖縄離島診療所マップ > 座間味診療所
(令和6年4月現在)
〒901-3402
沖縄県島尻郡座間味村字座間味441-1
TEL:098-987-2024TEL:098-987-2024FAX:098-987-3018
那覇から高速船で50分 慶良間 座間味村座間味島にある診療所です。島の人口は約650名ですが観光の方も数多く来院される診療所です。
診療所スタッフの紹介
医師:由谷 茂
福岡から沖縄にやって来て4年が経ち、当診療所には令和4年から勤務しており3年目に突入しました。
おかげさまで島のオジイ・オバア、そして子供達の顔はほとんど覚えました。本年度もよろしくお願いします。
看護師:奥間 善昭
昨年1月から家族3人でやってきました。
海が大好きで、家族みんなで海を満喫しています。
診療時間
月・火・水・金:9時〜12時、14時〜17時
木:9時〜12時(午後休診)
島でのエピソード
島のおばあには「もう島には慣れた?」と励まされ、「野菜を摂るのが大変でしょ!」とこっそり自家農園で栽培した野菜を置いていかれます。道ですれ違う小・中学生は大きな声で挨拶をしてくれて気持ちいい限りです。
時には診療所の待合室が同窓会やゆんたくの場になることもあります。診療所が交流の場になっていることは、他では殆ど経験しないことです。そんな環境で仕事ができていることに感謝です。
島のポイント
お隣の阿嘉島・慶留間島と併せて座間味村です。
”世界が恋する海”がキャッチフレーズで、ダイバーの聖地として世界中からダイバーが季節を問わず訪れてきます。
また、ダイビング以外でも古座間味ビーチが世界のガイドブックに紹介され、近年賑わいを見せています。
なので観光課には英語やフランス語を話せる人が揃っており、国際色も豊かです。
他にも阿真ビーチにはキャンプ場やバンガローが整備されており、家族連れで賑わいます。
冬はザトウクジラが出産・子育てのために北の海から訪れ、ホエールウォッチングでも有名な島です。
座間味島の概要
- 主要航路の区間:泊港~座間味港 距離:49.3㎞
- 面積:6.66km²
- 海岸延長:23.2km
人口、世帯数の推移
人口 | H30 | H31 | R2 | R3 | R4 | |
---|---|---|---|---|---|---|
計 | 605 | 619 | 595 | 583 | 580 | |
男 | 321 | 330 | 323 | 321 | 323 | |
女 | 284 | 289 | 272 | 262 | 257 | |
世帯数 | 354 | 371 | 360 | 350 | 368 |
- ※ 住民基本台帳より
年齢階級別人口(令和2年国調)
男 | 女 | 計 | |
---|---|---|---|
0歳~14歳 | - | - | 103 |
15歳~64歳 | - | - | 360 |
65歳以上 | - | - | 118 |
合計 | 317 | 264 | 581 |
介護保険実施状況(令和4年7月末現在)
被保険者数 | 第一号被保険者数 | 147 |
---|---|---|
第二号保険者数 | 255 | |
要介護認定者数 | 65歳以上 | 22 |
40歳以上65歳未満 | 0 | |
介護保険サービス受給者数(施設) | 介護老人福祉施設 | 3 |
介護老人保健施設 | 2 | |
介護療養型医療施設 | 0 | |
介護医療院 | 0 |
生活環境施設
(1)医療施設等の状況(令和4年12月現在)
医師 | 看護師 | 歯科医師 | 保険師 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|
県立座間味診療所 | 1 | 1 | |||
座間味保健指導所 | 2 |
(2)学校生徒数 (令和3年5月1日現在)
小学校 | |||
---|---|---|---|
学校数 | 教員数 | 学級数 | 生徒数 |
1 | 10 | 5 | 42 |
中学校 | |||
---|---|---|---|
学校数 | 教員数 | 学級数 | 生徒数 |
1 | 11 | 3 | 21 |
急患空輸状況(令和4年3月現在)
ヘリポート 有
交通路線の概況(令和4年10月現在)
路線 | 機種等 | 所要時間 | 運行回数 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|
航空交通 | |||||
海上交通 | 泊~座間味 | フェリーざまみ3 クィーンざまみ |
1:45 0:50 |
1/日 2~3/日 |
陸上交通 | バス路線:なし 貸切バス:あり タクシー:なし レンタカー:あり |
- ●座間味島・阿嘉島・慶留間島に船で出かける
- ●船舶に関するお問い合わせ先
- 座間味村船舶課那覇出張所:TEL.098-868-4567TEL.098-868-4567
- 座間味村船舶課阿嘉事務所:TEL.098-987-2625TEL.098-987-2625(慶留間島行き送迎バス)